毎度です、よっしんです。
ネタが無いので愛車紹介でも。
CR使い始めて一年になります。
基本ノーマルです。
フロントアームは耐久性重視でグラファイトアームが入ってます。
フロントアクスルも耐久性重視でランスフォード製のチタンです。
リアダンパーステーとリアシャーシもグラファイト製です。
割れた時にそれしか手持ちが無かったからです。
EA3樹脂との違いは全然感じ取れません…(-_-#)
デフはKE仕様です。Dカットのデフリングですね。
理由は、スペアのKE(XXX4)用のデフカップがいっぱい有るからです…。
デフリングはHPI製を使う事が多いです。
リアアッパーアームのボールエンドは純正より柔らかい物を使ってます。
純正のボールエンドは硬すぎて、ターンバックルを1日で2本折りました…( ̄□ ̄;)!!
ウイングはJコンセプトの7インチのストレートを好んで使ってます。
ステーの位置は上側にしてます。
あとは、強風などでどうしても前上がりで着地してしまう時は、トリニティーのアルミのフロントバルクを入れる事もあります。

スポンサーサイト